2015年2月16日月曜日

福田萌さん 愛用 ママバッグ



私の場合は、小柄(153cm)なこともあり、

普通に売られてるママバッグだと大きすぎるんですよね~。

毎日、家出サイズになっちゃうので、

どうしたもんかなぁと悩んでました。



で、結局こちらに今は落ち着いています。



L.L.BeanのMサイズ。

(イニシャルはMサイズのMみたいですがね、MoeのM。)

こちらは、ショルダーも付いてるから肩掛けもできるし、

チャック?ジップ?も付いてるので、

多少グチャグチャでも、見せない収納~☆

大きさも大きすぎず、必要なものは全部入るのでちょうどいい感じ(^^)





スポンサーリンク

2015年2月14日土曜日

芳村仁奈さん 愛用 ベビーグッズ

プレママさんや新生児ベビちゃんママさん、こちらすっごくオススメです‼︎ 

ベビーグッズのなかで一番使えて、買ってよかったものです! 



 つかんでいるのがサシーの虫さん


1か月くらいから使えて、3か月くらいから効果を発揮し出します。


しかも安い。







スポンサーリンク

2015年2月12日木曜日

水野紗希さん 愛用 ママバッグ





ずっと使っていたプッチの革がちぎれ…ずっと鞄を探していて

最近はラドローのグレープハンドルを愛用中


なんてったって軽い!!
そしてやはりフリルが可愛い


キャラに似合わず、年甲斐もなく、ふりふりが大好きなのです



たっくさん入って助かります






スポンサーリンク

2015年2月11日水曜日

麻生裕子さん 愛用 おむつケース



この、とーっても可愛いイニシャル入りオムツケース。





可愛いすぎて早速使わせていただいておりますラブラブ!




おしりふき、オムツ、着替え入れてもまだ余裕♡

今まで着替えは別の袋に入れていたので、一緒に入れられるのは嬉しいー(*^^*)





スポンサーリンク

2015年2月10日火曜日

友利新さん 愛用 哺乳瓶


使い捨て哺乳瓶


鹿児島旅行の記事を見て
旅行などに重宝するので是非‼︎というお手紙も一緒に同封されていました。



確かに旅行先だと消毒だとかも大変だし、何より荷物が一つ減るだけでもかなり助かるんですよね~



後、パッケージにも書いてありますが有事の際にも役立ちそうです。



こういう便利グッズがあるなんて(≧∇≦)



スポンサーリンク

あびる優さん 愛用 哺乳瓶





ハピスタのスタッフさんから
哺乳瓶セットと
ぬいぐるみを頂きました。

番組で紹介してすごく良かったから買おう‼︎
と決めてた、
yoomiの哺乳瓶、

ボトルデザインもおしゃれー

そしてヒツジさん
かわいい~きゅん。
   
     あびるさんより。


引用元:あびる優オフィシャルブログ

スポンサーリンク

2015年2月7日土曜日

北陽 虻川美穂子 愛用 ママバッグ


大きいカバンが好きだドキドキ





普段も使えるけどママバッグとしても良いぜグッド!

大きくて頑丈だけど軽いから、バンバン荷物入れられるぜグッド!

Oyntsだぜドキドキ

ママになってから使うか、ガマン出来ず、もう使っちゃおうかな~ニコニコニコニコニコニコ










スポンサーリンク

2015年2月4日水曜日

市井紗耶香さん 愛用 ママバッグ

今日の公園バッグはトコセレブで選んだカメリア♡がほーんとに使える♡

























皮もやわらかいしオムツケースからタオル、おやつまでたくさん入る。
ママバッグっぽくないところもお気に入りです^ ^


引用元:市井紗耶香オフィシャルブログ

ローズカバスご購入はこちらから ☆彡


スポンサーリンク

2015年2月2日月曜日

山本モナさん 愛用 ベビーフード

うわさに聞いていた、液体で売っていて乳首をつけるだけで飲めるというミルク。





シミラックにも、このタイプがありました。


でも、えっきゅんには、1本の量が少なくて(約60ml)付け替えが大変




このアンファミルは、


哺乳瓶に移し替えて飲むタイプ。


こちらも、お水を足したりする必要はないみたいです。


アメリカって、


ほんと色々ありますねー

引用元:山本モナオフィシャルブログ

シミラックご購入はこちらから ☆彡

スポンサーリンク

2015年2月1日日曜日

中島彩さん 愛用 おしりふきケース

可愛いおしりふきケースを買い足しました 




『Huggies-ハギーズ-◇おしりふきケース<BOXタイプ>』 

淡いダマスク柄に大きなお花がついている
可愛いデザイン  

実はすでに愛用中で・・ 
 

気に入っているのでお色違いを買い足し 
我が家では1つはリビングに置いて、子供の手口拭き用のウエットティッシュを入れています インテリアにもなじむし可愛いのでお気に入り 
次男がおむつを卒業したら、除菌ティッシュを入れてワンコの足ふき用に玄関に置いておこうかと思っています 
なかなか可愛いデザインのおしりふきケースってないので、本当にオススメです


引用元:中島彩オフィシャルブログ

ハギーズご購入はこちらから ☆彡

スポンサーリンク